KODAIRABUSSAN

群馬県前橋市のホームページ制作会社が全力でバックアップします

最新情報

HOME | 最新情報
新年度 ホームページ制作でサイトリニューアルをしよう。

新年度 ホームページ制作でサイトリニューアルをしよう。

ホームページ制作してネットで広告しておきましょう 2020/04/02


もう4月ですね〜、早い!早すぎます!
群馬では桜も散り始めています。
新年度に変わり気持ちも新たに頑張る会社も多いですね。ならば会社のホームページも新しくしてみませんか!

さすがに20年前から変えていないという人はいないと思いますが、10年前から同じようでしたらサイトのリニューアルをお勧めしますね。と言うのも近年の時代背景に合っていないホームページが多いからです。
そしてそれは検索順位を大きく下げる原因のホームページの作りになっているかもしれません。


■なぜ古いとダメなのか。

10年以上前にSEO対策をしたホームページは、見た目は変わらない作りになっているページでも、見えない内部にスパム行為とみなされるものが書いてあったりするものもあったからです。
10年以内にホームページ制作した人やリニューアルした人もそのサイトがモバイルフレンドリーになっていないと「ページがモバイルフレンドリーではありません。」と表示されるようになりました。
「ページがモバイルフレンドリーではありません。」と表示される必要条件は以下3つになります。

1,Googleアカウントでログインをした状態で検索をする
2,検索結果にサーチコンソールにて自身の所有権を確認済みのサイトが表示される
3,そのサイトがモバイルフレンドリーではない場合

つまり、サイトの所有者に対して、モバイルフレンドリーではない旨の警告を発し、モバイルフレンドリー対応をすすめるように促しているという意図があるわけです。
これはGOOGLEの評価でモバイルフレンドリーでないサイトはあまりよくないとされています。
それが分かった順位変動が2016年にありました。

■5月11日に大きな順位変動を検知

2016年3月17日にGoogleウェブマスター向け公式ブログより、モバイルフレンドリーアップデートの強化版が段階的に適用されるとGoogleから発表がありました。
そして、2016年5月11日にはモバイル検索にて大きな順位変動が発生しているのを検知しています。

5月12日にはこれが予定されていたモバイルフレンドリーアップデートであると、Googleのジョンミューラー氏からコメントがありました。
5/12に開始ではなく、5/12には完了しているという発表でした。(お世話になっているGMOチームより引用)


今回は分かりやすく小平物産のページで確認した画像をアップしておきますが、ご自分のサイトでも調べることが出来ますのでやってみて下さい。

https://search.google.com/test/mobile-friendly?hl=ja

この機会にリニューアルしてみてはいかがですかw
もしモバイルフレンドリーでは無かったら小平物産までお気軽にお問い合わせ下さい。

bar
もうすぐ春!ホームページのリニューアルを!

もうすぐ春!ホームページのリニューアルを!

春が近づいて来てますね。 2019/03/12


花々が咲き始めているのを見ると、段々と暖かくなってきているのがわかりますね。
皆様も去年の情報が最新情報欄に出ていては春はきませんよ(笑)
せっかくのホームページです、アピールや情報、宣伝を欠かしては勿体ない!
だってもう春が来ます!3月の半ば(汗)早い!早すぎます!
そんな早さに負けないくらい更新して下さい。
きっと春が来ます(ニッ!)

bar
ひな祭り

ひな祭り

3月3日はひな祭り 2019/02/20


2月3日の豆まきが終わり、4日には玄関飾りを変えたのですが、アップするを忘れていました(^^;
春告げ鳥ならぬ春告げ猫も居ますw
暖かい日が待ち遠しいですね〜。
今期の予算が余ったら、ホームページのリニューアルを是非、群馬県前橋市のホームページ制作会社 小平物産までw

bar
節分飾り

節分飾り

そろそろ節分!早い!早すぎる! 2019/01/27


もう1月が終わるなんて早すぎる!
鬼の飾りも期間が短いので16日から飾ってあげてますが、それにしても早すぎる!
もう1月も終わりそうですね。
3月決算前に余った予算をホームページ制作に使ってみませんか?
御用命は小平物産まで!
http://kodaira.me/

bar

<< PREV  [ 1 ] [ 2 ]  NEXT >>